艦長任命・交代
(0コメント)艦長の役割
戦闘タイプの英雄は、攻撃型と防御型に分かれています。
攻撃型…艦隊の攻撃力や正確度(攻撃精度)が上昇します
防御型…艦隊の耐久度や艦隊の回避力、そして各武器別の抵抗力と回避力が上昇します
艦長の能力と艦隊の特徴をよく理解し、自分の戦略に合わせて配置することで、艦隊の性能がさらに強化されます。
[艦長と配置]




任命および交代
各艦隊は、艦長に任命された英雄の「指揮力」に基づき、構成する艦隊の数が決定されます。
[艦長の任命]

1.艦隊一覧画面で、艦長を配置する艦隊を選択。

2.艦体情報画面で「英雄配置」を選択。艦長交代時は「英雄交代」を選択。

3.英雄リスト画面で、艦長に任命する英雄を選択

4.艦体の艦長が任命されました
[艦長の指揮力に基づく艦隊の構成]

英雄の情報画面では、英雄の「指揮」数値を確認することができます。
こちらの英雄は、「指揮力20」です。

この英雄が配置された艦隊は、20隻の艦船を運用することができます。
20隻以上の船を生産して運用するためには、
・「指揮」数値が20以上の英雄が艦長となる
・英雄をレベルアップさせることで、「指揮」数値を上昇させる
という方法があります。
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
タグ
タグ一覧>1 | 自由掲示板 |
2 | お問い合わせ |
3 | 英雄の能力 |
4 | 戦争 |
5 | 戦略・戦術 |
6 | 称号システム |
7 | 英雄概要 |
8 | 戦闘概要 |
9 | 外界技術 |
10 | 撃退任務 |