トロンシステム
タグ一覧
>最終更新日時:
トロン概要
英雄は、戦闘型トロンと補助型トロンの各1体ずつを装着でき、いつでも変更することができます。
戦闘型トロン…戦闘に関連する英雄の能力値を上昇させます。
補助型トロン…戦闘以外のことに関する英雄の能力値を上昇させます。
トロンにはそれぞれ、類型・等級・レベルによって分類されています。
トロンには、メインとなる性能とオプションの性能を持っています。
トロンのレベルが高いほど、トロンの性能も高くなります。
トロンは部品の組合せによって製作され、使用部品によって効果が異なります。
トロンの部品は、主に「特殊任務」で勝利した報酬として獲得できます。
国家レベルによって保有できるトロンの数が決まっています。
トロンを装着した英雄を解雇した場合、装着していたトロンは保管ボックスに戻ります。
[トロン画像]
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

トロンの等級とレベル
トロンのレベルは高ければ高いほど、高性能となっています。
トロンの等級とレベルは、組合せに使用した部品の等級と質により変わります。
トロン性能の数値は、該当する等級とレベルの範囲内でランダムに決定されます。
[トロンの等級にともなう性能]
等級 | 画像 | オプションの数 | オプションの内容 |
D | ![]() | - | - |
C | ![]() | 1 | 攻撃力、防御力、統治力のうち1つ |
B | ![]() | 1 | 攻撃力、防御力、統治力、指揮力のうち1つ |
A | ![]() | 2 | 攻撃力、防御力、統治力、指揮力、職業能力のうち2つ |
S | ![]() | 2 | 攻撃力、防御力、統治力、指揮力、職業能力、スキルレベルのうち2つ |
トロンの名称
[トロンのタイプ毎の能力]
類型 | タイプ名 | タイプの説明 | トロン能力の説明 |
戦闘 | T00 | 攻撃タイプ | 攻撃ステータスをアップさせます |
戦闘 | D00 | 防御タイプ | 防御ステータスをアップさせます |
戦闘 | L00 | 指揮タイプ | 指揮ステータスをアップさせます |
補助 | A00 | 職業能力タイプ | 職業能力をアップさせます |
補助 | E00 | 経験値タイプ | 経験値をさらに多く獲得します |
補助 | G00 | 統治タイプ | 統治ステータスをアップさせます |
トロン名は、「トロンの類型」「タイプ」「レベル」の順で表記されます。
例)【補助トロン-E33】
…この場合は、LV33の補助型経験値タイプのトロンとなります。
[タイプ別の製作確率]
戦闘型トロン | 攻撃タイプ | 防御タイプ | 指揮タイプ |
確率 | 40%前後 | 40%前後 | 20%前後 |
補助型トロン | 職業能力タイプ | 経験値タイプ | 統治タイプ |
確率 | 20%前後 | 40%前後 | 40%前後 |
組立てと分解
ピボットには「戦闘型」と「補助型」のピボットがあり、これによってトロンの類型が決定されます。
トロン部品は、一般部品と高級部品に分かれていて、1~5等級の等級があります。
トロンを組立てる際の部品の質と等級により、出来上がるトロンが異なります。
高級部品を使えば等級が高いトロンが製作される確率が上がり、トロンのレベルにも影響を及ぼします。
トロン製作時には、費用としてゴールドが必要になり、高等部品で組み立てるほどその費用は高額になります。
製作されたトロンを分解すると、鉱物を獲得することができ、等級が高いほどより多くの鉱物を獲得できます。
[トロンの製作]


[部品の質とトロン]
部品組合せ / トロン等級 | 1等級 | 2等級 | 3等級 | 4等級 | 5等級 |
高級部品3つ | - | - | ○ | ○ | ○ |
高級部品2つ、一般部品1つ | - | ○ | ○ | ○ | - |
高級部品1つ、一般部品2つ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
一般部品3つ | ○ | ○ | ○ | - | - |
装着と解除
英雄の空スロットをタップすると、装着できるトロン一覧が表示されます。
トロン装着後、リスト外の項目をタップすると英雄画面に戻ります。
英雄はトロン類型(補助・戦闘)によりそれぞれ1体ずつトロンを装着できます。
トロンは装備の解除が可能で、他の英雄にも装着できます。
英雄はレベル、等級の制限なしに全てのトロンを装着できます。
[トロン装着画面]


コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない