チュートリアル

 
最終更新日時:
このページは、『アストロアンドガールズ』開始時のチュートリアルを紹介しつつ、
初心者の方に向けて用語などの簡単な解説をするページです。
「これはどういうことだろう?」と思った際などに読んでみてください。

アストロアンドガールズとは?

『アストロアンドガールズ』は、
コスメント(資源)の独占を巡った論争の対立により分断された2つの勢力間に発生した争いをテーマとした
本格宇宙SFシミュレーションストラテジーゲームです。

プレイヤーは2つの勢力のうち、どちらか一方の宇宙艦隊を率いる司令官となり、
自らが率いる国家を運営しながら勢力を拡大し、来る大戦へと自軍を強化育成し銀河を征服するため戦いへと出撃します。



第1章 戦闘の準備(LV.1~)

第1項 陣営の選択

ゲームは、2つの陣営の内のどちらに所属するかを選択するところからスタートします。


■テラ連盟…人類の統合を主張する巨大国家連盟。「ゴールド」と「艦隊生産力」の生産性・能力が高いです。
■ネオス連合…自由な発展を追求する新勢力の連合。「鉱物」と「科学研究力」の生産性・能力が高いです。

どちらを選んでもそれぞれにメリットが存在しているので、ここでは好きな方を選びましょう。

↓以下は、「テラ連盟」を選んだ際のチュートリアルです。
※案内人が変わるくらいで、基本的な内容はどちらの陣営も変わりません。
※※現時点では難解な単語や複雑なシステムがたくさん登場しますが、まずはサポートに従って操作し、骨太な世界観を味わってみましょう。


ベーラ「お疲れ様です。私は司令官をサポートする為に新しく赴任してきた、テラ連盟から派遣された「ベーラ」と申します」
ベーラ「最近ネオスの国家達がコスメントの既得権を主張しながら、連合を結成して、私たちテラ連盟に宣戦報告をしてきました」
ベーラ「これにより、現在はコスメントエリアを手に入れる為に毎日のように、戦争が起きています」
ベーラ「コスメントはより広い宇宙に進出する為に、必要な物資ですので、私たちも早く強くなり、この戦争に参戦しましょう」
ベーラ「しかし、この惑星に来たばかりなので、ひとまず国家の基盤を固めることから始めるのが良いでしょう」

※つまり、私たちの世界に置き換えると、
「コスメント」=水や石油、希少金属といった貴重な資源
のようなものと考えておいてください。

第2項 国家基盤を整える


[惑星]→[宇宙空間の管轄惑星]→[住居施設]をタップ


[アップグレード]→[確認]→[確認]→[確認]をタップ

この操作によって、惑星の「住居施設」のレベルを1から2に上がりました。
「住居施設」によってゴールド収入を得ることができ、レベルが上がるほど多くのゴールドを獲得できます。

そしてミッション完了報酬として、1000ゴールドと500鉱物がもらえました。


ベーラ「この惑星を統治する惑星長官を任命してください。惑星長官の統治能力は惑星施設の性能を大きくアップさせます」


[英雄配置]→[マキ]→[確認]→[確認]をタップ

この操作によって、英雄「マキ」を「惑星長官」に任命することができました。
英雄を惑星に配置することによって、その惑星に建設されている各施設の性能をアップすることができます。
英雄は様々な職業スキルを持っていますが、今回の「マキ」は"経済学者"=頭脳派なので、戦闘に出撃するよりは惑星を治める方が適しています。

ベーラ「採鉱施設もアップグレードした方が良いと思います。採鉱施設では艦隊生産に必要な鉱物を生産出来ます」

[惑星]→[B等級惑星]→[採鉱施設]→[アップグレード]→[確認]をタップ

この操作によって、惑星の「採鉱施設」のレベルを1から2に上げることができました(基本操作は「住居施設」の時と同じです)。
「採鉱施設」は鉱物を生産することができ、レベルが上がるほど多くの鉱物を獲得できます。

また、惑星長官に任命した英雄「マキ」も経験値を得ることができました。
長官が統治している惑星の施設をアップグレードすると、長官自身も経験値を受け取って成長することができます。
そして、長官だけでなく、「国家」(つまり司令官であるあなた)の経験値も獲得することができたので、
「国家レベル」も上がったはずです。

先ほども出てきた「AP」とは、「Action Point」のことで、ゲーム内で行動する毎に消費されるポイントのことです。
また、「クリスタル」はショップなどでアイテムを購入する際に使用できます。


第3項 出撃準備

ベーラ「艦隊司令官に相応しい英雄を招待するのがよさそうです。無料英雄招待をしてみましょう。」

[メニュー]→[英雄]

訪問した英雄を雇用してみましょう。

[英雄]→[英雄]→[雇用する]とタップ

この操作によって、英雄「ミナ」を「雇用」することができました。
英雄は「雇用」をすることによって、国家の下で働く仲間となります。
今回の英雄・ミナの職業は「ビーム狙撃手」なので、戦闘向きの英雄です。

そして、ミッション完了報酬として、「スカウトチケット」を入手できます。
※スカウトチケットを使用すると新しい英雄が訪れます(ただし、「雇用」しない限りは配下にはなりません)。


ベーラ「これから艦隊司令官を配置して、艦隊が出撃できるように準備しましょう」

[メニュー]→[艦隊]→[ビームデストロイヤーI]→[英雄配置]

「艦隊」はその名の通り、プレイヤーの国家が所有している艦隊のことです。
ただ、艦隊は単体では機能しません。艦隊を指揮する英雄が必要となります。
つまり、
<艦隊>←→<艦隊司令官>(英雄)
<施設>←→<惑星長官>(英雄)
は、それぞれセットで初めて機能するものとなります。

そして、スタート段階ではまだ「ビームデストロイヤー」しか戦闘艦が無いので、ここに戦闘タイプ(ビーム狙撃手)のミナを配置します。

[ミナ]→[配置する]をタップ

ベーラ「艦隊司令官は自分の指揮力によって運用出来る艦隊の規模が違います。英雄の指揮力の限界まで艦隊を生産してください。」

[艦隊生産]→[生産する]をタップする。

艦隊にはそれぞれ「艦隊数」があります。ここでは、その「艦隊数」を上限まで増やすことを実行しました。
艦隊を生産するためにはコストがかかります。

生産コストとして新しい資源「エネルギー」が登場しました。「エネルギー」とは、艦隊を運用するために必要な資源です。
この「エネルギー」も惑星の施設から得ることができます(後述)。


第4項 初めての出撃!

ベーラ「いよいよ初戦の任務が下りました。最近私達がいる惑星界の周辺で起きた事件について調査するのが任務です」
ベーラ「任務を支援する為に、AR-1司令部で派遣された連絡官が待っています」

[メニュー]→[特殊任務]→[エピソード1 「調査」]→[AR-01]をタップ



ここで「LV1 怪しい艦隊」が登場します。敵の顔と、「敵艦隊規模」というゲージが表示されています。
こちらのゲージの簡単な見方ですが、
左に行くほどWEAK=自分の艦隊より弱い(ゲージ色:白)
右に行くほどSTRONG=自分の艦隊より強い(ゲージ色:赤)
と覚えておいてください。ゲージが全く無い場合は、丁度中間地点なので互角くらい、ということです。

今回の敵のゲージは大幅に左に振れているので、簡単に勝てそうですね。[攻撃]をタップしてみましょう。


すると、ここで「戦闘状況室」に移動します。先ほど配置した英雄・ミナが率いる艦隊が表示されています。
色々表示されていますが、とりあえず[攻撃する]をタップしてみましょう。すると、戦闘画面に切り替わりました。

戦闘は全て自動で行われます。左には自分の艦隊が、右には敵艦隊が表示されています。
あなたの艦隊数は39で、敵は8です。ということで戦力に勝るあなたが無事勝利を収めました。

戦闘画面の右上に「LEFT+数字」が表示されていますが、これは「ステージ」を意味します。
『アストロ娘』では、リアルタイムターン方式を採用しており、「ステージ」は「連射速度」と密接な関係があります(後述)。

なお、その隣に「FAST FORWARD」と書かれたボタンがありますが、これは「早送り」機能となっており、タップすると戦闘が高速で終了します。
時間が無い時に重宝しますが、序盤は早送りせずに、どの艦隊がどういう攻撃をしているのかなどをじっくり眺めていた方が良いでしょう。

特殊任務」では、各ステージクリア毎に「報酬」をもらうことができます。報酬は3枚のパネルの中から1つ選ぶことになります。
(そのステージの最初のクリア時は、高級なアイテムがもらえます。2回目以降は通常アイテム)
とりあえず真ん中を引いてみたら、「高級訓練LD」がゲットできました。
その他のアイテムとして、先ほど説明した「英雄チケット」の他に、「ゴールドカプセル200万+」がありますね。
「ゴールドカプセル」はその名の通りゴールドが詰め込まれているカプセルで、「200万強のゴールド」が獲得できるものとなります。

今回ゲットした「高級訓練LD」は、現時点では「英雄の能力をアップできるアイテム」として、頭の片隅に置いておきましょう。

なお、この画面で「クリスタル」を10個使用すると、このパネルがもう1回引けるのですが、現時点ではクリスタル所有数は10個未満なのでここは[確認]を押して進みましょう。

すると、今回の戦闘結果が表示されます。
(敵艦隊を全て殲滅し、自艦隊が2隊ほどの破損で済んだことから、「圧倒的な勝利」と評されていますね。素晴らしい)
勝利報酬として、500ゴールド、250鉱物、そして先ほど引いた高級訓練LDを獲得しました。
そして、次の画面では「交戦結果」として、艦隊を率いた英雄の獲得経験値が表示されます。
「+10」とあるので、経験値10をミナが獲得したことになります。

そして、国家レベルもまた上がりました。国家は惑星施設のアップグレード以外にも、戦闘などを行うことによって経験値を得ることができます。

さらに、戦闘に出撃した英雄のレベルも上がりました。

指揮…55(+16)~英雄が率いることができる艦隊数と関連します。この数値が高いほど多くの艦隊を統率できます~
攻撃…9(+3)~攻撃力です~
防御…3(+0)~防御力です~
統治…1(+0)~惑星の統治能力に関連します。この数値が高いほど施設からの収入が多くなります。戦闘タイプの英雄には特に関係無いです~

さて、続いて「AR-02」に進んでみましょう。流れは先ほどと同じです。


これでミッション完了です。

第5項 新しい兵器の開発

ベーラ「戦闘で感じたように、艦隊戦では多様な武器と艦船を研究して技術的に優位を持つのが大事です」
ベーラ「我々の惑星の研究所をアップグレードして、もっと強い武器や艦船を開発出来るようにした方が良いと思います」

[メニュー]→[惑星]→[B等級惑星]→[研究施設]をタップ

[アップグレード]→[確認]→[確認]をタップ
基本的な操作手順は、「採鉱施設」のアップグレードと同じです。
この操作によって、惑星の「研究施設」のレベルを1から2(研究力が11→16)に上げることができました。
「研究施設」をアップグレードしていくと、科学技術や艦隊・武器開発に必要な「研究力」を上げることができます。

ベーラ「これである程度の研究力が整ったので、新しい武器を開発してください」
ベーラ「この世には数多くの科学技術が存在します。科学技術を開発して使用する為には、研究力とコスメントという特殊な物質が必要になります」
ベーラ「現在行われている、ネオス連合との戦争もコスメントをめぐる戦争です」
ベーラ「ひとまず現在我々が保有しているコスメントを使って、新しい武器アサルトビームT1を開発してみましょう」

[メニュー]→[研究]→[兵器開発]をタップ
「研究」では、国家をより強くするための研究を行うことができます。研究は大きく分けて2つあり、
・技術開発…主に「戦闘」に関連する研究を行います。
基礎科学…「内政」(施設収入の向上)や、武器・艦隊を強化するための研究を行います。
となっています。今回は「技術開発」の「兵器開発」を選択します。

[アサルトビームT1]をタップ
「兵器」は「ビーム」「ミサイル」「戦闘艇」「キャノン」の4種類があり、今回開発する「アサルトビームT1」はその名の通りビームの一覧に表示されています。
兵器開発はツリー状になっており、「基本ビーム」から枝分かれして「アサルトビームT1」と「フォーカスビームT1」の2つが現時点では開発できるようになっています。
ちなみに、「T1」と後ろについているのは、「Type1」のことで、「第一世代」という意味です。この数字が上がるほど、兵器はより進化していきます。

[開発する]をタップ
「アサルトビームT1」の性能と、開発するために必要な資源(開発コスト)が表示されます。
<性能>【攻撃力65、正確度89、射程距離60、連射速度4】
※補足1…「正確度」とは攻撃の命中精度のことです。高いほどミスしにくくなります。
※補足2…それぞれの兵器毎に「射程距離」が設定されており、この数値が高いほど遠くから先制攻撃を与えることができます。
※補足3…それぞれの兵器に設定された「連写速度」を基に、攻撃回数が計算されます。
連写速度1は、1ステージを意味します。この場合、連写速度が4なので、4ステージごとに攻撃をすることができることを意味します。

<開発コスト>研究力10以上【ラオン(赤)28、セクテュム(緑)28、 ニューゼン(白)28、AP6、ゴールド700、鉱物210】
ここで初めて「コスメント」が登場します。
コスメントは「ラオン(赤)、セクテュム(緑)、ニューゼン(白)」の3種類があり、どれも重要な資源となっています。
こうした新兵器開発時に必須となる資源ですので、コスメントを巡って敵陣営戦争をしているのです。

[確認]→[確認]→[確認]をタップ

ベーラ「新しい武器を開発しましたので、艦隊の武器を新しく開発した武器をアップグレードしてください」

武器やエンジンなどは開発しただけでは艦隊に反映されません。そのため、艦隊を改造する必要があります。

[メニュー]→[艦隊]→[ビームデストロイヤー]→[艦隊改造]をタップ

[基本ビーム]
「艦隊アップグレード」画面に入ると、艦隊に装備することができる「部品」が6つ表示されます。艦隊は、
必須パーツ…武器、アーマー、エンジンの3つ
オプションパーツ…特殊装置(3つまで)
の組み合わせで構成されています。現時点でセットしてある部品は、
【基本ビーム、基本アーマー、燃焼エンジン】
の3つとなっており、残りはまだ部品が装備されていないため「+」と表示されています。
ここでは、「基本ビーム」から「アサルトビームT1」にアップグレードします。

[アサルトビームT1]→[部品のアップグレード]をタップ
ここで、基本ビームとアサルトビームの性能差が表示されます。
ATC(攻撃力)とACC(正確度)がそれぞれアップしています。RANGE(射程距離)とRATE(射程距離)はそのままです。
アップグレードするのにもコストがかかります(今回は、AP5、156ゴールド、117鉱物)。

[確認]→[確認]をタップ

ベーラ「武器をアップグレードして艦隊の攻撃力がさらにアップしました。ミッションを続けてください」

先ほど「AR-02」まで攻略した「特殊任務」で、「AR-04」まで攻略しましょう。
「初めての出撃!」の項を参照しながら、あと2つ攻略してみてください。
ナビゲーション通りタップしていけば、攻略できるはずです!

第6項 艦隊の基盤を増強

ベーラ「戦闘では艦隊の性能も大事ですが、基本的に艦隊の規模が裏付けられる必要があります」
ベーラ「また多くの艦隊を保有する為には、十分なエネルギーが供給される必要があります。惑星のエネルギー施設をアップグレードしてください」


[メニュー]→[惑星]→[B等級惑星]→[エネルギー施設]→[アップグレード]→[確認]をタップ

基本的な操作手順は、「採鉱施設」のアップグレードと同じです。
この操作によって、惑星の「エネルギー施設」のレベルを1から2に上げることができました。
「エネルギー施設」とは、艦隊を維持するのに必要なエネルギーを供給する施設です。
同じ手順でレベル3まで上げることで、このミッションは達成となります。

ベーラ「艦隊の造船施設もアップグレードした方が良いと思います」
ベーラ「艦隊生産施設をアップグレードしておくと、艦隊生産に消耗されるAPの量が減り、素早い艦隊生産が出来ます」


[メニュー]→[惑星]→[B等級惑星]→[艦隊生産施設]→[アップグレード]→[確認]をタップ

基本的な操作手順は、「エネルギー施設」のアップグレードと同じです。
この操作によって、惑星の「艦隊生産施設」のレベルを1から2(艦隊生産力が12→19)に上げることができました。
「艦隊生産施設」とは、その名の通り艦隊を生産するための施設で、艦隊生産力が高いほど艦隊生産時に必要となるAPが減ります。
※自動車に例えると、「艦隊生産施設=自動車工場」、「エネルギー施設=ガソリンスタンド」というイメージです。

同じ手順でレベル3まで上げることで、このミッションは達成となります。

第7項 特殊任務の進行

ベーラ「艦隊を運用出来る基盤もある程度整ったみたいです」
ベーラ「これから艦隊を追加して、続いてミッションを進行してください」


[メニュー]→[特殊任務]→[エピソード1 調査]→[AR-05]→[攻撃]をタップ
ここで「敵艦隊規模」のゲージを確認すると、今までと違いほぼ真ん中(互角)の位置に来ています。
このまま「攻撃」を行うと、どちらが勝利するかわからない状況ですが…

[艦隊一括生産]→[生産する]をタップ
すぐに「攻撃」を選択せず、「艦隊一括生産」を実行します。
特殊任務などで戦闘を重ねていくと、自艦隊も損傷していきます。また、英雄のレベルアップで「指揮」力が上昇すると、率いることができる艦隊数が増えていきます。
そうした時に「生産」を行うことによって、欠けている艦隊を最大数まで補充することができます(いわゆるHPの回復です)。

艦隊を生産するのにもコストがかかるので、
【AP13、2688ゴールド、2016鉱物、32エネルギー】
を消費することによって、艦隊を"32"生産することができました。

なお、艦隊「一括」生産とありますが、これは「ビームデストロイヤー」以外の艦隊が編成された時に、全ての艦隊を一度に生産するための機能です。
個別の艦隊を選択して、それぞれを「生産」することもできます。

「生産」を行うことによって71まで補充することができた艦隊で攻撃してみましょう。きっと圧勝できるはずです。


ベーラ「これで艦隊も完成されましたので、ミッションを続けてください」

「AR-05」まで攻略している「特殊任務」の次のステージ「AR-06」を攻略するミッションです。
ナビゲーション通りタップしていけば、攻略できるはずです!

第8項 2つ目の艦隊を編成

ベーラ「ご存知かも知れませんが、敵の艦隊も次々と強化されています。私達も2番目の艦隊を構築して対抗した方が良いと思います」
ベーラ「先端の技術で武装した新しい艦隊を編成する為に研究施設をアップグレードしてください」

「ビームデストロイヤー」に次ぐ第2の艦隊を編成するためのミッションです。
ただし、現状ではまだ編成するための力が無いので、まずは研究施設をアップグレードしていきます。

以前行った「研究施設アップグレード」の時と操作手順は同じです。
[メニュー]→[惑星]→[B等級惑星]→[研究施設]→[アップグレード]→[確認]→[確認]をタップ
レベル4まで上げると、ミッションクリアです。

ベーラ「ある程度の研究力が整ったら、これから2番目の艦隊に装着するいろんな装置の開発を進めましょう」


[研究]→[艦隊開発]→[エンジン]をタップ
ベーラ「エンジンは、艦隊において必要不可欠な装置の一つであり、艦隊の回避力をアップさせます」
ベーラ「イオンエンジンT1を開発してみましょう」

[イオンエンジンT1]→[開発する]→[確認]をタップ
「イオンエンジンT1」の性能は、
【ビーム回避5、ミサイル回避5、戦闘艇回避5、キャノン回避5】
となっています。どの武器に対してもバランス良く回避力が備わっています。回避力が高いほど、相手の攻撃を受けにくくなります。

ベーラ「これから新しいアーマーを開発してください。アーマーは艦隊の耐久力と武器の抵抗力を高めます」


[研究]→[艦隊開発]→[アーマー]→[高密度アーマーT1]→[開発する]→[確認]
「高密度アーマーT1」の性能は、【耐久力10】です。
耐久力とは、攻撃を受けた際の防御力のことです。

ベーラ「最後に艦隊に装着出来る特殊装置も1つは開発した方が良いと思います」


[研究]→[艦隊開発]→[特殊装置]→[EX武器装置T1]→[開発する]→[確認]をタップ
「EX武器装置T1」の性能は、【全武器攻撃力5】です。
全ての兵器が対象となるので、「ビーム」「ミサイル」「戦闘艇」「キャノン」のどれを装備している時でも効果があります。

「特別装置」には、攻撃力や、防御力、回避力などを増加させる効果を持つものがあります。
「特殊装置」は1つの艦隊につき3個まで装着が可能ですが、同じものを重複しては装着できないので、それぞれの効果に適したものを配置することが重要です。

ベーラ「先ほど開発した装置で構成された新しい艦隊を編成してください」


[艦隊]→[第2艦隊]をタップ
これでようやく第2艦隊を編成する準備が整いました。「ビームデストロイヤー」の隣の枠が空いているので、こちらに第2艦隊を配置します。
なお、5つある枠の内3つにロックが掛かっていますが、国家レベルが10→15→20に上がる毎にロックが解除されていきます。

[デストロイヤー]をタップ
艦隊選択画面です。ここで4種類の艦隊が表示されます。

・デストロイヤー…回避能力が優秀な小型艦隊<使用エネルギー1>
・クルーザー…能力バランスの取れた中型艦隊<使用エネルギー5>
・バトルシップ…優れた攻撃力の大型艦隊<使用エネルギー15>
・マザーシップ…優れた耐久力を持つ超大型艦隊<使用エネルギー40>

基本的には、下に行くほど(使用エネルギーが大きいほど)強大な艦隊となります。
※現時点では「デストロイヤー」以外ロックが掛かっています。

「艦隊追加 - デストロイヤーⅠ」画面に移動しました。

ここから、部品スロットをナビゲーション通り埋めていきましょう。

「アサルトビームT1」、「高密度アーマーT1」、「イオンエンジンT1」、「EX武器装置T1」を追加し終えたら、[艦隊追加]をタップします。

すると、「保有艦隊」画面に移動します。
「ビームデストロイヤー」が追加されていますが、これでまだ終わりではありません。ここから「英雄」の配置と、「艦隊生産」を行います。

第9項 新しい英雄

ベーラ「第2艦隊が準備されましたが、艦隊を指揮する艦隊司令官がいません」
ベーラ「英雄は一定時間毎に訪れますが、今は英雄チケットを使用して新しい英雄を招待しましょう」

「一定時間毎」=「12時間毎」です。つまり、12時間経つと自動的に一人新しい英雄が訪れてくることになります。
前述しましたが、訪れた英雄は全て「雇用」する必要はありません。
能力的に不満があったり、英雄枠が全て埋まっていたりすれば、特にアクションを起こさなくても問題ありません。
また、新しい英雄が訪れてくるのを待つことなく、こちらから招待することも可能です。「英雄チケット」の使用は、その内の一つの手段です。
※英雄には「戦闘」タイプと「内政」タイプの2種類が存在しますが、訪れてくる英雄のタイプはランダムとなります。


[英雄]→[新しい英雄]をタップ
「新しい英雄の入団」画面に移動すると、英雄を招待するのに4つの方法が表示されています。

・英雄チケットを使用…R~SR等級の英雄が直ちに訪れます。
・高級英雄チケットを使用…R+~SR+等級の英雄が直ちに訪れます。
・レアの英雄チケットを使用…SR~SR+等級の英雄が直ちに訪れます。
・英雄の入団情報を使用…SR+等級の英雄が直ちに訪れます。
※「英雄の入団情報」…英雄があなたの元を訪れてくる度に「英雄の入団ポイント」が付与されます。これを300ポイント貯めると使用できるようになります。

ここでは「英雄チケット」しか所有していないので、一番左を選択しましょう。

ベーラ「やってきた新しい英雄はお気に召されましたか?この英雄を採用して第2艦隊の司令官に任命したらどうでしょうか?」

英雄チケットを使用したことによって、
ミユキ【R+等級、レベル4、デストロイヤー指揮官、能力:デストロイヤー耐久力+10%】
が招待されました。ベーラもお薦めしていますし、この英雄を「雇用」してみましょう。

[雇用する]→[雇用する]をタップ
これで、16000ゴールドを支払って雇用しました。

※なお、訪れる英雄は12時間経つと更新されますが、これは英雄チケットを使用した場合も例外ではありません。
「良さそうな英雄が訪れたけど、ちょっと考えてみるか…」と逡巡している間に12時間が経過すると、せっかく招待した英雄もどこかに行ってしまうのでご注意を。


「保有英雄」画面に「N」(New)のマークがついた状態で、ミユキが加わりました。

ベーラ「では、第2艦隊の司令官を任命してください」

[艦隊]→[ビームデストロイヤーⅠ]→[英雄配置]→[ミユキ]をタップ

ベーラ「新しく追加された艦隊を生産して下さい。まだ少数ですが、戦闘では役に立つかと思います」

[艦隊生産]→[生産する]をタップ
艦隊を生産して補充します。今回は「一括生産」ではなく、ミユキの艦隊のみの生産となります。最大値まで生産しましょう。

ベーラ「いよいよ新しく追加された艦隊を試す時が来ました。今すぐ進撃しましょう」

[特殊任務]→[エピソード1 調査]→[AR-07]→[攻撃]→[攻撃する]→[確認]→[確認]→[AR-08]→[攻撃]→[攻撃する]→[確認]→[確認]をタップ
※「AR-06」をクリアした時と同じ手順で、「AR-07」「AR-08」をクリアしていきましょう。

第10項 アイテムの活用

ベーラ「APは国家を運営する時の、ほぼ全ての命令を出す時に消耗されるアクションポイントのことで、1分ごとに自動的にチャージされます」
ベーラ「しかし、AP回復薬アイテムを利用すれば、すぐに回復されます。保有しているクリスタルを利用して、ショップでAP回復薬を1つ購入してください」
ベーラ「使用したクリスタルは報酬で支給されます」

[ショップ]→[AP回復薬]→[AP回復薬×1]→[確認]→[確認]をタップ

ベーラの解説にもありますが、「AP」は"1分につき1"回復していきます。序盤は"60"からスタートしているので、大体1時間経つと全回復している計算になります。
このミッションでは、クリスタルを使用して「AP回復薬」を購入していますが、ミッション達成報酬で同じ分のクリスタルをもらえますので、ためらわずに購入してみましょう。

ベーラ「国家を効率的に運営する為にはどのようにアイテムを有効活用するかがカギを握ります」
ベーラ「最も基本的なアイテムから1個、使用してみたらどうでしょうか」

[倉庫]→[ゴールドカプセル2万+]→[確認]→[確認]をタップ

倉庫」には、司令官が獲得してきたアイテムが格納されています。
ミッション達成報酬でもらえていた「クリスタル」や「ゴールド」「鉱物」はそのまま国家の財政数値に反映されていますが、「ゴールドカプセル」はゴールドが入っているカプセルなので、アイテムを使用しない限りゴールドを獲得することができません。
ということで、今回のミッションでカプセルを使用し、23000ゴールドを獲得しました。
※2万「+」とあるように、20000丁度ではなくおまけがついてきます。

さて、ミッション達成報酬として、「経験値ブースター2H」をもらえました。次はこのアイテムを使用してみましょう。

ベーラ「経験値ブースターアイテムは一定時間の間、英雄が獲得する経験値を上昇させるアイテムです」
ベーラ「初期の英雄の成長に役立ちます。1個使ってみませんか?」

[経験値ブースター2H]→[確認]→[確認]をタップ

「経験値ブースター」とは、使用してから2時間の間、英雄が獲得できる経験値が2倍になるアイテムです。つまり、
・「戦闘」系の英雄…敵を攻撃した際などにもらえる経験値
・「内政」系の英雄…施設を建設した際などにもらえる経験値
が2倍になります。なお、このアイテムを既に使用中だった場合でも無駄にはならず、その分の時間が延長されます。
※例:「経験値ブースター2H」使用→1時間経過→もう一度「経験値ブースター2H」使用→残り有効時間が3時間に。

第11項 特殊任務エピソード1クリア

ベーラ「これからあと回しにしていたミッションを再開しましょう。艦隊を出撃させてください」

[特殊任務]→[エピソード1 調査]→[AR-09]→[攻撃]→[攻撃する]→[確認]→[確認]→[AR-10]→[攻撃]→[攻撃する]→[確認]→[確認]をタップ
「交戦結果」の英雄欄を見ると、「EXP×2」というマークがついています。これが、先ほど使用した「経験値ブースター2H」の効果で、戦闘後の獲得経験値が通常の2倍もらえてます。
なお、ミッション達成報酬としてゲットした「一般訓練LD」については、次のミッションの時に解説いたします。


アリエン「お疲れ様です。熾烈な戦闘でしたね。味方の被害も大きかったですが…敵はしばらくの間は大人しくしているでしょう」
アリエン「彼らの正体は何でしょう? そして何が起こっているのでしょうか? 謎だった新兵器の威力も確認する必要があると思います」
アリエン「敵の艦隊はクロン惑星界の方に逃げました。方向は把握しているので、戦力を整えた後に追撃しましょう」

第12項 英雄の育成

ベーラ「R+等級以上の英雄は職業により特別な能力を持っていますが、この能力は別訓練を通じて成長することが出来ます」
ベーラ「英雄の能力を訓練させましょう」

[英雄]→[保有英雄]→[ミナ]→[能力訓練]→[訓練する]→[確認]→[確認]をタップ

「訓練LD」を使用することで、英雄の「能力」を成長させることができます。「訓練LD」には2種類あり、
一般訓練LD…能力レベル 1 ~ 10の間に使用
高級訓練LD…能力レベル11 ~ 20の間に使用
となっています。今回のミナは「ビーム正確度」能力レベルが"1"だったので、一般訓練LDの方を使用してレベルを2に上げることができ、能力値も「ビーム正確度+10 → +12」に上がりました。

第13項 国家の基礎研究

ベーラ「強力な国家に発展する為には、基礎科学にもコツコツと投資をすべきです」
ベーラ「色々な基礎科学分野がありますが、初期惑星建設に有用な基礎科学を先に研究した方が良いと思います」

[研究]→[基礎科学]→[建物強化]→[惑星建築学]→[建築する]をタップ

基礎科学研究」には6つの研究学問があります。それぞれの研究を進めるほど、収入などが増加します。
・住居環境学…ゴールド収入が増加します。
・宇宙鉱物学…採鉱生産量(鉱物収入)が増加します
・エネルギー科学…エネルギーの供給量が増加します
・惑星建築学…建設にかかるコストが減少します
・艦隊生産工法…艦隊生産力が増加します
・宇宙論研究…研究力が増加します

基礎科学研究の消費コストを確認すると、【AP5】となっています。つまり、基礎科学研究ではゴールドや鉱物は消費されず、APのみで行うことが可能です。
今回、「惑星建築学」のレベルを0→1に上げたことで、惑星施設の建設コストを0→1%に減少させることに成功しました。

ベーラ「お疲れ様です。ここまでが私が準備した初期案内です」
ベーラ「最初にもお話しましたが、現在コスメントエリアを占領する為にネオス連合との戦争がとても熾烈な状況です」
ベーラ「早くレベル10を達成して戦争に参加出来るようにしてください」
ベーラ「このミッションを進んでいくと、すぐ達成出来ると思います」

[ミッションリスト]→[確認]→[確認]をタップ


ミッションリスト」には3つの項目があります。
・司令官報酬…司令官であるあなたのレベルが一定レベルまで上がる毎にもらえる報酬です。
・デイリーミッション…每日内容が変わるミッションです。与えられた司令をその日の内に全てこなすと、10クリスタルがもらえます。
・達成ミッション…こちらはデイリーミッションとは違い、中長期的な目標となるミッションです。

なお、現時点で「達成ミッション」の内の「国家レベル5達成」が完了しているので、「受け取る」をタップしましょう。

すると、次の目標である「国家レベル10達成」が出てきますので、他のミッションとも併せて達成できるよう頑張りましょう!


国家レベルを10まで上げるためにやるべきこと


▼チュートリアル1章終了後、何をすれば良いのか?
まずは「特殊任務」です。
特殊任務「エピソード2 追跡」の中盤くらいまでは、特に苦戦することもなく順調に進められると思います。
この間に戦闘に慣れていきましょう。戦闘をしていく内に、国家レベルもぐんぐん上がっていきます。

▼そもそも「特殊任務」とは?
いわゆるシナリオパートです。
宇宙空間で悪事をはたらく人間が多く存在するので、彼らを追い詰めていくミッションになります。
一度クリアした地域も何度でも攻撃することができるので、経験値や資源・素材などを集めていきましょう。
ここで集めた資源は、後のチュートリアルで説明する「トロン」の製作時に必要となります。

▼あとは、施設のアップグレードや基礎科学研究!
チュートリアルにもあったように、戦闘以外でも国家の経験値を得ることができるので、APやゴールド・鉱物を消費しながら国家の基盤を整えていきましょう。

第2章 戦争の勃発(LV.10~)

第1項 戦争への参戦


ベーラ「10レベル達成おめでとうございます」
ベーラ「これからコスメントエリアで行われているネオス連合との戦争に参加してテラ連盟の強さを見せつけましょう」

[戦争]→[戦争に参加]をタップ
ベーラ「現在戦争が行われているエリアです。このエリアで勝利すれば、コスメントを確保出来ます」
ベーラ「我らテラ連盟では戦争の勝利の為、貢献度ランキングにより、莫大な報酬を提供しています」

[敵国家を選択]→[戦争に参加]→[確認]
戦争に参加すると、攻撃可能な相手国のリストが3つ表示されます。このリストは、自身のレベルを基準にグループ分けされています。
・自分が含まれているグループ
・1ランク下のグループ
・2ランク下のグループ
艦隊規模のゲージを確認して、勝てそうな相手に挑んでみましょう。また、右下にある[更新]ボタンを押すと、相手国家リストが更新されます。

戦争」は、ユーザ同士の対戦コンテンツです。
【テラ連盟 vs ネオス連合】
の構図となりますので、自分がテラ連盟に所属していたら、ネオス連合のユーザと戦うことになります。
冒頭の説明にもありましたが、この戦争は貴重な資源である「コスメント」を奪い合うものとなっております。
そのためこの戦争で勝利をすると、コスメントを獲得することができます。

また、両陣営同士のチーム戦となりますので、全ての国家の貢献度ポイントを合計した結果で勝敗が決します。
勝利した陣営側には、「コスメント」を採掘する権利が与えられます。

第2項 元素加工施設の建設

ベーラ「私達が今回の戦争で勝利出来れば、コスメントを確保出来ますが、まだ元素加工施設がない為、コスメント加工が出来ません」
ベーラ「急いで元素加工施設を建設してください」

[惑星]→[B等級惑星]→[元素加工施設]→[アップグレード]→[確認]をタップ

「元素加工施設」は、獲得したコスメントを加工して使用できるようにするための精製施設です。
この施設のレベルが上がれば上がるほど、戦争で勝利した後に自動で獲得できるコスメント量が増大します。

第3章 トロンシステム(LV.15~)

第1項 トロンの製作

ベーラ「15レベル達成おめでとうございます」
ベーラ「これから英雄を補助するロボットであるトロンを製作出来ます。良い性能のトロンを入手して英雄に支給すれば、英雄の能力をさらにアップさせることが出来ます」

[英雄]→[保有トロン]→[トロン製作]をタップ

コア・オプター・ピボットを選択→[トロン製作]をタップ

[トロン製作]→[確認]→[確認]をタップ

トロンとは、英雄をサポートしてくれる人工知能ロボットのことです。
トロンは、「戦闘型」と「補助型」の各1体ずつ、スロットに装備できます。
戦闘型トロン…英雄の、戦闘に関連した能力値を上昇させます。
補助型トロン…英雄の、戦闘以外(職業能力・経験値・統治)に関連した能力値を上昇させます。
トロンの部品は、「特殊任務」で勝利報酬で獲得できます。

第2項 トロンの装着

ベーラ「製作されたトロンを英雄に装着してください」

[英雄]→[ミナ]→[トロン]→先ほどのトロンを選択→[確認]→[確認]をタップ

第4章 2つ目の惑星(LV.20~)

第1項 惑星の探索


ベーラ「20レベル達成おめでとうございます」
ベーラ「これで私達は2番目の惑星を保有出来るようになりました。適合する惑星を探してください」

[惑星]→[新しい惑星]→[今すぐ探査]→[確認]をタップ

国家は、惑星を1つだけでなく複数占領することができます。
占領した惑星が多ければ多いほど、ゴールドなどの収入や、研究力などをより多く得ることができます。
惑星は、①未開発の新惑星を探索し、②占領を完了することによって、国家所有のものとなります。

第2項 惑星の占領

ベーラ「この惑星がお気に召されましたか?では、この惑星の占領を始めましょう」

[占領]→[占領を開始する]をタップ

ここでは、「新たに発見した惑星」の占領を実施しています。
惑星の等級はC・B・A・Sランクがあり、チュートリアルで発見できた惑星はBとなっています。
<占領コスト>
【ラオン(赤)1040、セクテュム(緑)1040、 ニューゼン(白)1040、AP15、ゴールド65000、鉱物32500】
このコストを支払うことによって、惑星の占領が始まりました。

ここで注意点が2点あります。
①新たに発見した惑星は、12時間経過すると自動的に更新されます(英雄の雇用システムと同じです)。
英雄の雇用と異なり、「占領」は1回だけでは完了しません。1回につき10%ずつ進行するため、計10回実行する必要があります。
なお、1回占領を開始すると、対象の惑星は「占領中の惑星」として表示され、12時間経過後も引き続き占領が継続できます。

「占領」には多大なコスメント・コストが必要となるため、占領すべき惑星の見定めが重要になります。

チュートリアルはこれにて終了となりますが、最後に補足事項をお伝えします。

第3項 討伐任務

討伐任務とは、戦場にて暗躍する敵艦隊(NPC)を討伐する、一人プレイ専用の任務です。
この任務は、国家レベルが20を超えると参加可能になります。



第4項 撃退任務

そして、国家レベルが30になると、「外界艦隊撃退任務」が解放されます。

この任務は果たしてどんな内容なのか…それは、あなたの目で実際に確認してみてください!



長文お読みいただき、ありがとうございました。
ここまで来た方にはわかるかと思われますが、『アストロ娘』にはやれることが無限にあります。
是非、あなたなりの楽しみ方を探ってみてください!
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  

ゲーム情報

ゲーム概要 惑星 英雄 研究 ハイパー研究 艦隊 戦闘 その他

使用方法

端末の推奨スペック (1コメ)

コミュニティー

自由掲示板 (104コメ)
ゲームのTIP (1コメ)
戦略・戦術 (5コメ)

HELP

お問い合わせ (24コメ)
プライバシーポリシー

利用規約など

アストロアンドガールズ利用規約
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
自由掲示板
お問い合わせ
英雄の能力
4 戦争
5 外界技術
6 英雄概要
7 戦略・戦術
8 称号システム
9 ゲームのTIP
10 同盟システム
最近の更新

2021/12/22 (水) 18:57

2021/12/04 (土) 15:31

2021/10/24 (日) 22:01

2020/06/23 (火) 21:14

2019/08/04 (日) 13:34

2019/08/04 (日) 00:37

2019/08/01 (木) 03:48

2019/08/01 (木) 03:45

2019/08/01 (木) 03:36

2019/07/28 (日) 22:33

2019/07/08 (月) 19:37

2019/07/07 (日) 08:34

2019/06/26 (水) 03:12

2019/05/19 (日) 06:54

2019/05/18 (土) 19:16

2019/05/12 (日) 23:23

2019/04/09 (火) 13:37

2019/01/11 (金) 01:34

2019/01/11 (金) 01:26

2019/01/11 (金) 01:24

新規作成

2017/11/16 (木) 18:59

2017/10/30 (月) 10:25

2017/09/02 (土) 06:00

2017/09/02 (土) 04:55

2017/09/02 (土) 04:54

2017/09/02 (土) 04:38

2017/09/02 (土) 04:36

2017/09/02 (土) 04:30

2017/06/28 (水) 16:30

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【三国スター】リセマラ当たりランキング 三国スター攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
ページ編集 トップへ
コメント 0