艦長任命・交代

(0コメント)  
最終更新日時:

艦長の役割

艦隊の艦長に任命された英雄は、自身のスキルと能力によって艦隊をさらに強力に導いていきます。
戦闘タイプの英雄は、攻撃型と防御型に分かれています。

攻撃型…艦隊の攻撃力や正確度(攻撃精度)が上昇します
防御型…艦隊の耐久度や艦隊の回避力、そして各武器別の抵抗力と回避力が上昇します

艦長の能力と艦隊の特徴をよく理解し、自分の戦略に合わせて配置することで、艦隊の性能がさらに強化されます。

[艦長と配置]


任命および交代

全ての英雄は艦長に任命することができ、任命された艦長の交代も可能です。
各艦隊は、艦長に任命された英雄の「指揮力」に基づき、構成する艦隊の数が決定されます。

[艦長の任命]

1.艦隊一覧画面で、艦長を配置する艦隊を選択。


2.艦体情報画面で「英雄配置」を選択。艦長交代時は「英雄交代」を選択。


3.英雄リスト画面で、艦長に任命する英雄を選択


4.艦体の艦長が任命されました

[艦長の指揮力に基づく艦隊の構成]

英雄の情報画面では、英雄の「指揮」数値を確認することができます。
こちらの英雄は、「指揮力20」です。


この英雄が配置された艦隊は、20隻の艦船を運用することができます。
20隻以上の船を生産して運用するためには、
・「指揮」数値が20以上の英雄が艦長となる
・英雄をレベルアップさせることで、「指揮」数値を上昇させる
という方法があります。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 自由掲示板
2 お問い合わせ
3 英雄の能力
4 戦争
5 称号システム
6 戦略・戦術
7 外界技術
8 英雄概要
9 戦闘概要
10 ハイパー研究概要
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動