探査・占領

(0コメント)  
最終更新日時:

惑星探査

ゲーム開始時点では、ユーザーは惑星を1つ保有しています。
国家レベルが20以上になると、「惑星探査」および「占領」を開始することができます。

「惑星探査」は、「惑星」メニューの「新しい惑星」から実行できます。
「惑星探査」は、24時間毎に新しい惑星を自動的に発見します。
「惑星探査」で発見できる惑星の最大レベル・等級・環境は、ランダムに決定されます。

発見した惑星は、占領を完了することにより、ユーザーの保有惑星となります。
占領中でない惑星は、
・24時間経過する
・10クリスタルを使用して、新しい惑星を発見する
・惑星発見チケットを使用する
上記のいずれかが実行されると、消滅します。

[惑星発見と占領]


今すぐ探査

10クリスタルを使用して、C~Sランクの惑星をただちに発見できます。
24時間毎に更新される「惑星探査」に比べて、高確率でレアな惑星を発見できます。

「今すぐ探査」を実行後、「惑星探査」の残り時間がリセットされ、次の「惑星探査」は24時間になります。
「今すぐ探査」で発見された惑星も、占領を実行しなければ24時間後に「惑星探査」が行われ、他の惑星に更新されます。
「今すぐ探査」を実行すると、「新しい惑星」画面で現在発見されている惑星は消滅します。

惑星発見チケット

惑星発見チケットを使用すると、チケットに記載されている等級の惑星をただちに発見できます。
惑星発見チケットは「倉庫」より確認・使用でき、発見した惑星は「惑星」→「新しい惑星」で確認できます。
惑星発見チケットを使用して発見した惑星も、占領を完了することにより、ユーザの保有惑星となります。
惑星発見チケットを使用した後に、「今すぐ探査」や「惑星探査」が実行された場合、惑星発見チケットで発見した惑星は消滅します。

[惑星発見チケット]
画像名前効果獲得方法
B等級惑星発見チケット新しいB等級惑星をただちに発見します同盟から送られるプレゼント(ランダムカプセル)から一定の確率で獲得可能
A等級惑星発見チケット新しいA等級惑星をただちに発見します一般スターターパックに同梱
S等級惑星発見チケット新しいS等級惑星をただちに発見しますVIPスターターパックに同梱。「名誉物資支援所」のレアアイテム交換から一定の確率で獲得可能
※ほかにも「パラダイス惑星」が確実に発見できる惑星発見チケットがあります(特別イベントにて獲得可能)。

惑星占領

惑星の「占領」は、国家を拡大させるための最初の一歩です。
国家レベルが20を超えると、2つ目の惑星を占領できます。
1つの惑星を保有するためには、「占領」を10回実行することが必要です。

保有した惑星には様々な建造物を建設・アップグレードすることができ、それによって資源・収入などを増加させることができます。
ユーザーが保有している惑星の個数が多ければ多いほど、惑星の「占領」費用も増加します。

「占領したい惑星を発見したが、資源が充分には無い」という場合、「占領」を1段階だけ進めて「占領中の惑星」とすることにより、発見した惑星の消滅を防ぐことができます。

[惑星の保有数によって変動する占領費用]
惑星数
ゴールド鉱物ラオンセクチュムニューゼン
50,00025,000 800 800 800
2 200,000 100,000 2,000 2,000 2,000
3 600,000 300,000 4,000 4,000 4,000
4 1,000,000 500,000 7,000 7,000 7,000
5 1,500,000 750,000 12,000 12,000 12,000
6 2,000,000 1,000,000 20,000 20,000 20,000
7 2,500,000 1,250,000 30,000 30,000 30,000
8 3,500,000 1,750,000 42,000 42,000 42,000
9 5,000,000 2,500,000 60,000 60,000 60,000
10 12,000,000 6,000,000 85,000 85,000 85,000
※表は、「占領」1回分の費用です。

上記の占領費用表を基準とし、各惑星等級に応じて占領費用が増加します。
・D等級惑星:基準数値の100%
・C等級惑星:基準数値の110%
・B等級惑星:基準数値の130%
・A等級惑星:基準数値の160%
・S等級惑星:基準数値の200%

占領放棄

占領中の惑星を途中で放棄できます。
放棄を実行すると、「占領」に費やした費用の一部と資源の半分が返還されます。
※占領費用が減少するイベントが適用されていれば、返還される資源も同じように減少します。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 自由掲示板
2 お問い合わせ
3 英雄の能力
4 戦争
5 称号システム
6 戦略・戦術
7 外界技術
8 英雄概要
9 戦闘概要
10 ハイパー研究概要
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動